相談からホームページ制作、ドメイン取得手続きまで対応いたします。
携帯サイトに紙媒体やホームページを連動させることにより、限られた紙面の情報量を補うことができます。
販売促進のツールとして、名刺、封筒、会社案内、チラシ、リーフレット、消耗品(ティッシュ・メモ帳等)の他に「URL・QRコード」をそれらの紙媒体に印刷する方法があります。 紙媒体をホームページや携帯のサイトに連動させる事により、限られた紙面の情報量を補うことができます。
紙面では伝えきれない多くの情報を伝えることができるのはもちろん、古くなった紙面でも、そこからジャンプしたホームページでは最新の情報を伝える事ができます。気になる情報をその場で手軽に手に入れる事ができるため「後で電話しよう」などと忘れられる事もなくなり、顧客のレスポンスUPも期待できます。
さらにアクセスのあった方に無料会員登録をしていただき、新商品やサービス、割引セールの情報を定期的に配信して新規顧客の開拓と既存顧客の囲い込みを同時に行い、集客・購買率をUPさせる、といった展開をすることもできます。
また、その時点ではビジネスが成立しなかった場合でも会員登録していただいたリストは、そのまま見込み客リストとして自動的に蓄積されていきます。そこへ定期的な情報配信を行うことで費用対効果の高い新規開拓を行う事ができるようになります。
このように販売促進にメディアミックスを利用すると紙媒体だけではできなかった、様々な形へと展開することができるようになるのです。
印刷物などに表示されている左のようなバーコードを携帯カメラを使って撮影して、簡単に情報を読み取ることができます。名刺に印刷されているバーコードを読み取って直接ケータイに登録したり、店頭、チラシ、商品パンフレット等からURLを入力することなくサイトへアクセスすることが可能となり、会員向け情報・サービスの登録機能や商品情報など、販売促進から顧客管理まで一元管理することができます。
パンフレットやチラシに印刷されているバーコードを読み取って、会社やお店の休日や営業時間等の情報を即座に確認できます
名刺などに印刷されたバーコードから、目的のホームページへ手軽にジャンプできます。